当センターの年末年始の開館状況について下記のとおりお知らせします。
記
12月29日(金)~1月3日(水) 休館(年末年始に伴う休館)
1 月 4 日(木) 9:00~17:00(通常通り)
1 月 5 日(金) 9:00~17:00(通常通り)
当センターの年末年始の開館状況について下記のとおりお知らせします。
記
12月29日(金)~1月3日(水) 休館(年末年始に伴う休館)
1 月 4 日(木) 9:00~17:00(通常通り)
1 月 5 日(金) 9:00~17:00(通常通り)
里山暮らしを体験できる散策イベント「おとなの山学校ツアー」の参加者を
募集しています。(2023年10月21日に第1回目を開催)
猟師の案内で、自然に寄り添う暮らしの魅力や昔話などを聞きながら、
約2時間30分かけて宮崎県綾町の上畑地区を巡ります。
綾町産の野菜料理やジビエ料理の昼食付きです。
里山の魅力たっぷりのツアーです。ぜひご参加ください。
【日時】2024年1月20日(土)
午前9時に綾町上畑公民館集合(東諸県郡綾町入野29)
午後1時解散予定
【参加費】5,000円(当日、現地にてお支払い)
【申込み】①・②いずれかの方法でお申し込みください
①専用ウェブフォームから申込み→専用ウェブフォーム
②「参加希望者全員のお名前と年齢」、
「代表者の電話番号(当日も連絡可能な携帯電話)」
を明記のうえ、下記問合せ先までメールまたはFAX
【問合せ先】綾ユネスコエコパークセンター
〒880-1303
東諸県郡綾町大字南俣442-3
TEL:0985-77-3482
FAX:0985-77-5125
メール:ecopark@town.aya.lg.jp
【申込み締切り】2024年1月11日(木)
12月の休館日をお知らせします。
【休館日:日・月・祝】
3日(日)、4日(月)、10日(日)、11日(月)、
17日(日)、18日(月)、24日(日)、25日(月)、
29日(金)~31日(日)
※12月29日(金)~1月3日(水)は年末年始に伴う休館
※上記休館日は変更になる場合があります。
綾の未来を考える会と綾町役場ユネスコエコパーク推進室の共催で標記
勉強会を開催します。
講師に綾の手紬染織工房主宰の秋山眞和さんを迎え、昭和40年代に綾町
のまちづくりに大きな影響を与えた「ひむか邑」と、これまでの工芸家
としての活動についてのお話を聞きます。
事前申し込み不要で、どなたでも無料でご参加いただけます。
貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
◆日 時 11月30日(木) 19:00~
◆場 所 綾ユネスコエコパークセンター 2階研修室
(東諸県郡綾町大字南俣442-3)
◆講 師 秋山眞和さん(綾の手紬染織工房)
◆参 加 費 無料(事前申し込み不要)
◆問い合わせ先 綾町役場ユネスコエコパーク推進室
TEL:0985-77-3482
11月の休館日をお知らせします。
【休館日:日・月・祝】
3日(金・祝)、5日(日)、6日(月)、
12日(日)、13日(月)、19日(日)、
20日(月)、23日(木・祝)、26日(日)、
27日(月)
※上記休館日は変更になる場合があります。
10月の休館日をお知らせします。
【休館日:日・月・祝】
1日(日)、2日(月)、8日(日)、9日(月・祝)、
15日(日)、16日(月)、22日(日)、
23日(月)、29日(日)、30日(月)
※上記休館日は変更になる場合があります。
\ おとなの山学校 ツアー 参加者募集中! /
ツアーチラシ↓
クリックして拡大
参加申込はこちら!
https://yamagakko.jp/entry_2020_1123/
QRコードからでも申込可能です。
ツアーPR動画
製作:宮崎ケーブルテレビ 「マックン情報局」にて
「おとなの山学校」とは?
2020年9月号 広報あや掲載
9月23日(土・祝)から10月1日(日)まで、綾てるは図書館にて
「夏休み自由研究作品展」を開催します。
綾小学校・綾中学校の児童・生徒が夏休みに取り組んだ自由研究の中から、
特に優秀なものを展示します。
日頃の勉強の成果を生かし、児童・生徒の皆さんならでは視点で取り組んだ
作品ばかりです。
保護者の皆様をはじめ、たくさんの方々に見ていただきたいと思いますので
ぜひ足をお運びください。
綾岳、矢筈岳の登山について、8月の台風の影響により登山をお控え
いただくようお願いしておりましたが、点検が終了し登山可能となり
ましたのでお知らせします。
しっかりと安全対策を講じ、登山をお楽しみください。
綾町は2013年から、イオン環境財団・宮崎県・宮崎中央森林組合と協働で
「綾町イオンの森」での植樹活動を行っており、これまでに約3,000人が
20,000本を超える苗木を植樹しています。
また、近年では、地元の中学生の環境学習の場としても活用されており、
里山の多面的機能に注目した新たな森づくりが進んでいます。
本年度の植樹祭では、樹木の生長を促すための枝打ちを行うボランティア
を募集しています。参加希望の方は、9月15日(金)までに、綾町役場
ユネスコエコパーク推進室(TEL:0985-77-3482)にお電話にてお申し込み
ください。
◆日 時 10月7日(土) 10時~13時(予定)
◆場 所 綾町イオンの森(割付町有林)
◆定 員 20名程度
◆参加方法 9月15日(金)までに綾町役場ユネスコエコパーク推進室
にお電話にてお申し込みください。
【TEL:0985-77-3482】
※詳細は申込者に別途ご案内いたします